兵庫県電波適正利用推進員の活動

令和5年1月22日(日)
「三方ファミリー電波教室」を開催

 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、三方地区コミュニティセンター(豊岡市日高町)において、小学生(9名)とその保護者の方を対象に「ファミリー電波教室」を開催しました。
 DVD「デンパ君の『おもしろ電波教室』」を興味深く視聴していただき、電波の理解を深めることができました。
 また、携帯電話を例に挙げて講議を行い、生活の中で電波の必要性をアピールし、特定小電力トランシーバーを使った交信体験も行いました。
 さらにAMラジオの製作を楽しく行いました。
 会場には、電波適正利用周知啓発ポスター等を掲示し、参加者にリーフレット等を配布しました。

DVD「おもしろ電波教室」の視聴中

AMラジオの製作中ハンダ付け、うまくできてるかな!

令和4年12月3日(土)
「南須磨公民館ファミリー電波教室」を開催

 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、神戸市立南須磨公民館(神戸市須磨区)において、同館と共催で小学生(3名)とその保護者の方を対象に「ファミリー電波教室」を開催しました。
 電波教室では、①電波伝搬と遮蔽、②周波数、③垂直・水平偏波、④アンテナなどについて、無線機を使用した実験を交えて説明しました。また、電波利用と技適マークの意味と必要性についての説明、さらにAMラジオの製作を行いました。
 会場には、電波適正利用周知啓発ポスター等を掲示し、参加者にリーフレット等を配布しました。
 今回、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当初予定の受講募集者数を減数しましたが、さらに当日欠席者があったことから3名の参加となりました。

偏波面について、説明中です。

AMラジオのハンダ付けを見守る電波適正利用推進員

令和4年7月26日(火)
大箇温泉(西宮市)で周知啓発活動を実施

 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、7月26日(火)7月の「風呂の日」(26日)に合わせて、西宮市内にある大箇温泉において、電波適正利用周知啓発用のポスター「守ろうよ!電波は大切なライフライン」の掲示並びに来店者等の100名を対象に、周知啓発用リーフレット及びポケットティッシュ等を配布する周知啓発活動を実施しました。

ポスター掲示の模様

リーフレットなどを配布する電波適正利用推進員

令和4年6月12日(日)
「時のウィーク2022」会場で周知啓発活動

 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、6月12日(日)明石市内の明石公園で開催された「時のウィーク2022」会場においてブースを開設し、電波適正利用周知 啓発用ポスターの掲示をはじめ、来場者に対して同リーフレット及びティッシュなどを配布しました。今回、コロナ渦での3年ぶりの開催で、同イベントの来場者数は、約40,000人であり、電波適正利用の周知啓発の効果が期待されます。

リーフレット等を配布する電波適正利用推進員

令和3年10月30日(土)
「南須磨公民館ファミリー電波教室」を開催

 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、10月30日(土)神戸市立南須磨公民館(神戸市須磨区青葉町)において、同館と共催で公募による小学生の高学年(11名)を対象に「ファミリー電波教室」を開催しました。
 電波教室では、周波数、電波伝搬、アンテナ及び電磁波などについて、実験を通じた説明、さらに電波の利用、そのルール及び技適マークの説明をしました。
 また、参加者がAMラジオの製作を行い、その受信方法についての説明も行いました。
 参加者へは、電波適正利用のリーフレット及びティッシュペーパーなども配布し、その周知啓発を行いました。
 今回、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当初予定の受講募集者数を半数に減らし、電波適正利用推進員はマスクとフェイスシールドを着用しました。
 ラジオ製作は、さらに密を避けるために参加者を2室に分けて行いました。

電波教室の模様です

ラジオ製作の指導をしています

« Prev123Next »


以前の報告はこちら>>

  • 周知啓発活動 地域のイベント等で電波の相談の受付やリーフレット等の配付を行っています。
  • 電波教室 ラジオを組み立てたり、DVDを見て楽しく電波への理解を深めます
  • 不法電波・不法無線局とは
  • 技適マークをチェック!! 詳しくはこちらへ
  • 電波をよく知るリンク集 電波をもっとよく知るためのリンク集です。
  • 電波博物館 Radio Wave Museum 電波を知る・学ぶコンテンツをご用意しています