令和元年7月27日(日)
NICT 「未来ICT研究所」一般公開会場で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、7月27日(日)神戸市西区の情報通信研究機構の「未来ICT研究所」一般公開に際して、電波利用ルールに関するパネル展示、電波クイズを行うとともに、リーフレット及びグッズの配布を行い電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 また、「電波なんでも相談」コーナーも開設しました。
 来場者数は、約750人でした。
さあ、準備はOK! 多くの参加者で大盛況

令和元年7月25日(木)
兵庫県川西市立多田東小学校で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、7月25日(木)多田東小学校において、児童24名、先生4名を対象にファミリー電波教室を開催しました。教室では、「たのしい電波教室」のDVD視聴、また、電波の発射でLEDが点灯することで電波の存在について説明を行い電波に対する知識を深めてもらいました。最後に、AMラジオキットの組み立てに挑戦しました。
DVD「おもしろ電波教室」視聴中 ハンダ付けの指導中

令和元年6月16日(日)
「時のウィーク2019」会場で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、6月16日(日)明石公園(明石市)で開催された「時のウィーク2019」会場で、パネルの掲示、リーフレット及びグッズの配布等を行い、電波適正利用についての周知啓発活動を行いました。
 また、「電波なんでも相談」コーナーも開設し、テレビの受信相談など、3件の相談がありました。
 来場者数は、約40,000人でした。
活動の模様@ 活動の模様A

平成31年3月10日(日)
関西ハムシンポジウム2019で周知啓発活動を実施
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、関西ハムシンポジウム2019の会場(尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(尼崎市))において、ブースを開設し、電波適正利用のポスター及びのぼりの掲示、来場者へのリーフレット及びグッズの配布、さらに「電波なんでも相談コーナー」を設置し、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 「電波なんでも相談コーナー」では、@新スプリアス基準、A電子申請による再免許申請など3件の相談対応を行いました。
 会場ではポスターやのぼりの掲示並びに来場者にリーフレット及びグッズを配布しました。来場者数は約1,500人でした。
会場の模様です。 来場者の相談対応中です。

平成31年3月9日(土)
神戸市立美野丘小学校で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、美野丘小学校において、神戸灘ライオンズクラブと共催で電波教室を開催し、小学生28名とその保護者が参加しました。
 開催に当たり、任意団体の青少年と科学技術を楽しむ会にご協力を頂きました。
 電波教室では、@でんぱ実験(電波伝搬、偏波面など)、A電波の利用とルールの説明、B(一財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)提供のAM/FMラジオの製作を行いました。ラジオから音声が聞こえた時、参加者から笑顔で溢れていました。
 参加した子供からは、「楽しかった」、「チョー楽しかった」との声もありました。
 会場では、電波適正利用周知啓発用ポスターやのぼりの掲示、参加者にリーフレットやグッズも配布しました。
電波を見てみよう!
(電波を受信すればLEDが光る。)
指導している推進員
(青色のベスト)

平成31年2月2日(土)
香美町ファミリー電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、兵庫県美方郡香美町の香住中央公民館において電波教室を開催し、小学生20名、その保護者18名が参加しました。
 電波教室では、@クリスタルイヤホンを使った通話実験、Aアンテナの仕組みの説明、BDVD「おもしろ電波教室」の視聴、Cアマチュア無線の公開運用、D(一財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)から提供を受けたAM/FMラジオの製作など行い、電波を使用する際のルールや電波の仕組み性質などを学習しました。会場では、電波適正利用周知啓発用ポスターやのぼりなどの掲示、さらに参加者にリーフレットやメモ帳なども配布し周知啓発活動も行ないました。
アンテナの仕組みを説明中 ラジオ製作を指導する電波適正利用推進員

平成30年11月11日(日)
明石市生涯学習センターで周知啓発活動を実施
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、明石市の生涯学習センター(分室)で開催された、「みんなのまつり」において、明石アマチュア無線クラブの展示ブースの一部を借り、電波利用環境保護のリーフレットや関連グッズを配布する周知啓発活動を行ないました。また、「電波なんでも相談」コーナーには、マンション内でのFM受信の相談などがありました。
 家族連れが多かったので、カットバン、ティッシュのグッズは、大変喜ばれました。
 当日の来場者数は、約1,500名で賑わいました。
来場者にリールレットを配布し周知活動 会場内の推進員ブース

平成30年9月8日(土)
「青少年のための科学の祭典(神戸会場大会)」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、「青少年のための科学の祭典(神戸会場大会)において、ワークショップを開設し、参加者40名に対して、@モールス発信機の製作、Aモールスの練習、Bアマチュア無線の公開運用、C光通信の仕組み実験などを行いました。
 また、会場には電波適正利用周知啓発用ポスターを掲示すると共に参加者に電波のルールなどのリーフレットを配付して周知啓発活動を行ないました。

平成30年8月26日(日)
養父市公民館で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、養父市公民館で小学生8名とその保護者を対象に電波教室を開催しました。
 電波教室では、日常使用されている電波の大切さや利用の実例や電波の使用するためのルール等の説明、電波実験教材を利用して、実際に電波の性質の実験を行ないました。その後、日本アマチュア無線振興協会(JARD)や無線従事者資格の取得方法を周知しました。
 その後、JARDから提供された、AM/FMラジオキットに、使い慣れない半田ゴテで、ラジオ部品を基板にハンダ付けしてラジオを完成させました。
 また、会場に電波適正利用の周知啓発用ポスターを掲示し、参加者にリーフレットやメモ帳を配布しました。
電波の特徴の説明を聞く参加者 キットに部品をハンダ付けする小学生

平成30年8月21日(火)
「神戸生活創造センター」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、兵庫県立神戸生活創造センターにおいて開催された、「フットサルロボット」製作教室において、教室に電波利用環境保護用ポスターを掲示すると共に、電波利用保護関係のリーフレットなどを配布する周知啓発活動を行ないました。
 当日の参加者は、小学生17名、その保護者17名でした。

平成30年8月18日(金)
「明石海峡公園」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、明石海峡公園(淡路市)で開催された「手作りラジオで楽しいもう」のイベント教室において、電波利環境保護のポスターを掲載すると共に電波のルール等のリーフレットを配布して、周知啓発活動を行いました。
 イベント教室の参加者は、小学生9名とその保護者9名でした。

平成30年8月18日(金)
「明石工業高等専門学校」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、明石工業高等専門学校(明石市)の公開講座において、その教室内に電波利用環境保護用ポスターの掲示し、関係リーフレットなどを配布するなどの周知啓発活動をしました。
 参加した小中学生30名とその保護者28名は、無線機を用いた実験やブレッドボードによるラジオ製作などで電波を身近に感じ、電波の大切さを学びました。

平成30年8月14日(火)
「神戸市水の科学博物館」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、神戸市水の科学博物館で開催された「すもう力士ロボット」の工作の教室において、電波利用環境保護用ポスターの掲示や同リーフレットなど配布して電波利用環境保護を訴えました。
 この実験教室に参加した、小学生15名とその保護者15名は、電波の大切さ夜電波について理解を深めていました。

平成30年8月5日(日)
浜坂公民館で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、久斗(クト)地区公民館(新温泉町)と共催で浜坂公民館(新温泉町)でファミリー電波教室を開催し、小中学生17名が参加しました。
 電波教室では、@DVD「おもしろ電波教室」の視聴と電波の利用のルールの説明を行い、Aクリスタルイヤホンでの電話実験とアンテナとアマチュア無線の話とその公開運用を行ないました。
 その後、日本アマチュア無線振興協会(JARD)から提供を受けているAM/FMラジオキットでラジオを組立て、全員が放送を受信すし、電波の不思議さ、電波を利用するルールなどの電波の大切さを学習しました。
 また、教室には「電波クリーン運動」のぼりを立て、電波利用環境保護用ポスターを掲示し、参加者にはリーフレットやグッズを配布し電波の正しい利用の周知啓発活動を行ないました。
電波の見える化実験 ラジオの製作中

平成30年8月5日(日)

「神戸市立青少年科学館」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、神戸市立青少年科学館(神戸市中央区)内にブースを設置し、電波利用環境保護用ポスタ−を掲示すると共に、関係リーフレット及びティッシュを配布し来場者、20名に電波利用のルールなどの周知啓発活動を行ないました。
 当日は、アマチュア無線の公開運用を行い参加者にアマチュア無線の楽しみ方などを説明し、電波を身近に体感してもらいました。

平成30年8月4日(金)
「コープカルチャー神戸西」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、コープカルチャー神戸西 (神戸市市西区)で開催された電波実験会場において、電波利用環境保護用のポスターを掲示すると共に関連リーフレットなどを配布し周知啓発活動を行ないました。
 無線機を用いた実験や手作りラジオ製作にチャレンジした小学生12名とその保護者は、生活の中の電波の大切さを実感していました。
電波利用環境保護用ポスターを教室に掲示

平成30年8月3日(金)
「コープこうべ大久保カルチャー」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、コープこうべ大久保カルチャー会場において開催された実験教室(無線機を用いた実験や手作りラジオ製作など)において、教室内に電波利用環境保護用ポスターを掲示するとともに、関連リーフレットやティッシュなどを参加者に配布して電波の適正利用の周知啓発活動を行ないました。
 当日の参加者数は、14名(小学生7名、その保護者7名)でした。

平成30年8月1日(土)
神戸市立若宮小学校で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、南須磨公民館(神戸市須磨区)と共催で、神戸市立若宮小学校(神戸市須磨区)で電波教室を開催し、小学生19名とその保護者が参加しました。
 電波教室では、@電波を使う時のルール、電気や電波についての説明、A電波の性質等の実験、BAMラジオの製作を行いました。
 また、教室内に周知啓発用ののぼりやポスターも掲示し、参加者にリーフレットやメモ帳を配布しました。
電波の偏波面の実験中です。 真剣にラジオを製作しています。

平成30年7月28日(土)
NICT「未来ICT研究所」の一般公開日で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、近畿総合通信局と連携し、NICT「未来ICT研究所」(神戸市西区)の一般公開に際して、施設内にブースを開設し、ポスター及びのぼりの掲示、リーフレット及びグッズの配布、「電波なんでも相談コーナー」を設置し、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 ブースでは、同局が@電波監視機器などの展示、A「おもしろ電波教室」等のDVD放映、B電波利用ルールに関するパネル展示・紹介、C電波クイズ電波クイズを行いました。
 「電波なんでも相談コーナー」では、アマチュア無線の運用時に自宅テレビの10Chにブロックノイズが発生するなど2件の相談がありました。
 来場者は、小学生やその保護者など約750名、電波クイズの参加者数は、約400名でした。
電波クイズに参加中です。 電波なんでも相談コーナーです。

平成30年7月27日(金)
銭湯「大箇温泉」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、「風呂の日」イベントに合わせて、西宮市内 の銭湯「大筒温泉」のご協力を得て、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 浴場休憩室に電波適正利用の周知啓発用ポスターを掲示するとともに、リーフレットやうちわを来場者100名に配付し、電波のルールについて知っていただきました。
ポスターの掲示状況 銭湯前でうちわを配布

平成30年7月26日(木)
川西市立川西北小学校で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、近畿総合通信局及び川西市教育委員会の後援を受け、川西北小学校で電波教室を開催し、小学生16名が参加しました。
 電波教室では、@DVD「たのしい電波教室」の視聴、A技適マーク、無線局の免許などの説明、B電気・電波・電波伝搬の説明、C電波の見える化実験、D電波の透過性実験、EラジオキットによるAM/FMラジオの製作を行いました。
 また、教室内に周知啓発用ののぼりやポスターも掲示し、参加者にリーフレットやうちわを配布しました。
無線機に表示されている技適マークの説明 電波の伝わる偏波面の実験中

平成30年7月21日(土)
「コープこうべ協同学苑(三木市)」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、コープこうべ協同学苑の研修教室において電波実験教室を開催しました。無線機を使用した実験や、教室に電波利用環境保護用のポスターを掲示し、リーフレットを配布し電波の正しい使い方などについて説明して、周知啓発活動を行ないました。
 当日は、小学生15名、その保護者19名の参加でした。

平成30年7月8日(土)
「神戸市立青少年科学館」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、神戸市立青少年科学館(神戸市中央区)で開催された、電子実験教室において、会場に電波適正利用環境保護用のポスターを掲示し、電波環境保護のリーフレットやティッシュを配布し周知啓発をしました。
 当日参加した18名の児童は、金属探知機を製作し、身近な電波のルール等、電波の正しい利用についても学びました。
実験方法の説明を聞く参加児童

平成30年6月10日(日)
「時のウィーク2018」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、明石公園(明石市)での「時のウィーク2018」イベントにおいて、ブースに電波適正利用の周知啓発用ののぼりを立ててポスターを掲示、リーフレット及びうちわなどを配布しました。
 また、ブース内に「でんぱなんでも相談コーナー」を開設し、アマチュア無線関連やラジオの受信相談など3件の対応を行いました。 当日の来場数は、約25,000人でした。
推進員活動の模様です ブースの様子です

平成30年3月3日(日)
香美町ファミリー電波教室を開催
 兵庫県美方郡香美町の香住文化会館において電波教室を開催し、小学生21名、その保護者10名が参加しました。
 電波教室では、@クリスタルイヤホンを使った通話実験、Aアンテナの仕組みの説明、BDVD「おもしろ電波教室」の視聴、Cアマチュア無線の公開運用、DAM/FMラジオの製作など行い、電波を使用する際のルールや電波の仕組み性質などを学習しました。会場では、電波適正利用の周知啓発用リーフレットやティッシュなども配布しました。
 なお、当日、日本海新聞の取材がありました。
アンテナの仕組みを説明中 うまく、ハンダ付けができているかな?

平成30年2月4日(日)
関西ハムシンポジウム2018で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、関西ハムシンポジウム2018の会場 (尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(尼崎市))において、ブースを開設し、ポスター及びのぼりの掲示、リーフレット及びグッズの配布、「電波なんでも相談コーナー」を設置し、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 「電波なんでも相談コーナー」では、無線従事者免許証の再発行手続など2件の 相談対応を行いました。
 会場ではリーフレット及びグッズ、また、本年12月から始まるBS、110度CSによる新4K8K衛星放送の受信方法等についてのリーフレットを、約600人に配布しました。
 来場者数は約1,500人でした。
会場の模様 同協議会のブース

平成29年12月3日(日)
神戸町立図書館『親子ラジオ作り教室』
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は神戸町立図書館(岐阜県安八郡)で、小学生25名とその保護者17名を対象として本巣市で電波教室を開催しました。
 本教室の開催に当たっては地元の協力者の支援と神戸町立図書館長のご理解により開催出来たもので、多数の子供さんや父兄でにぎわい楽しく電波の勉強になる教室となりました。
 岐阜本巣市では初めて開催で、西濃地方(大垣)の子供たちを対象としたイベントとして実施できました。
ラジオ製作開始 ここにくっつけるんだよ

平成29年11月19日(日)
YAESUフェア&ジャンク市で周知啓発活動
 YAESUフェア&ジャンク市の会場(姫路市)において、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 会場では、来場者に対して、周知啓発用リーフレットを200名に配布するとともに、電波適正利用についての説明を行いました。
 来場者は、200名以上でした。
会場でのポスター掲示とリーフレットの配置の模様

平成29年8月27日(日)
「青少年のための科学の祭典」会場で周知啓発活動
 「青少年のための科学の祭典」神戸会場(神戸市立青少年科学館)で「青少年と科学技術を楽しむ会」(所在地:神戸市)が行ったワークショップ(モールス信号発信機の製作並びにモールスの練習など)や電波や光の実験などを行ったブースで、電波適正利用のポスターの掲示、リーフレットの配布を行い、周知啓発活動を行いました。
 ワークショップには、小学生やその保護者の方の合計40名が参加し、ブースには約50名の来場者がありました。
ワークショップの模様 ブースの模様

平成29年8月19日(土)
国営明石海峡公園で周知啓発活動
 国営明石海峡公園[淡路地区](淡路市)で「青少年と科学技術を楽しむ会」と共催で電波教室を開催しました。
 当日は、小学生やその保護者の方の38名に対して、電波利用環境保護用リーフレットを配布し、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
電波教室の模様

平成29年8月12日(土)
コープカルチャー神戸西で周知啓発活動

 コープカルチャー神戸西(神戸市西区)で「青少年と科学技術を楽しむ会」(所在地:神戸市)と共催で電波教室を開催しました。
 電波教室では、小学生やその保護者の方の合計42名の参加者に、電波利用環境保護リーフレットを配布し、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。

電波教室の模様

平成29年8月11日(金)
明石工業高等専門学校で周知啓発活動
 明石工業高等専門学校(明石市)で「青少年と科学技術を楽しむ会」(所在地:神戸市)と共催で電波教室を開催し、学生やその保護者の方の35名に対してポスターの掲示や電波利用環境保護用リーフレットを配布し、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
黒板左側にポスター等を掲示 電波教室の模様

平成29年8月6日(日)
豊岡市立三方小学校で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、三方小学校で電波教室を開催し、小学生やその保護者、合計10名が参加しました。
 電波教室では、@電波を使う時のルール、電気や電波についての説明、A電波の性質等の実験、Bおもしろ電波教室(DVD)の視聴、Cアマチュア無線交信の実演、D免許取得方法の説明、EAM/FMラジオの製作を行いました。
 会場などに、周知啓発用ののぼりやポスターの掲示、参加者にリーフレットやグッズ(メモ帳)を配布して電波の適正利用を訴えました。
電波の偏波面の実験 DVDを真剣に見ている子供達

平成29年8月5日(土)
コープ神戸生活文化センターで周知啓発活動
 コープ神戸生活文化センター(神戸市東灘区)で「青少年と科学技術を楽しむ会」と共催で電波教室において、電波適正利用のポスターの掲示し、小学生及びその保護者の方の合計40名に対して、電波利用環境保護のリーフレットを配布するなどして、周知啓発活動を行いました。
黒板の左横にポスターを掲示 配布したリーフレット

平成29年7月29日(土)
NICT「
未来ICT研究所」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、神戸市西区の国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)「未来ICT研究所」の一般公開に合わせて、近畿総合通信局と連携し、電波適正利用の周知啓発用ののぼり及びポスターを掲示し、また、来場者に電波適正利用のリーフレットやポケットティッシュなどを配布して電波の適正利用を訴えました。
 会場には、「電波なんでも相談」コーナーを設置し、AMラジオに入るノイズなどについての相談対応を行いました。
 電波のクイズでは、参加者は真剣な様子で取り組んでいました。
 来場数は、約430人でした。
答えはどこにあるのかな! 「電波なんでも相談」コーナーです

平成29年7月23日(日)
コープこうべ共同学苑で周知啓発活動
 コープこうべ共同学苑(兵庫県三木市)で「青少年と科学技術を楽しむ会」と共催で電波教室を開催し、電波適正利用のポスターを掲示して周知啓発活動を行いました。
 電波教室には、小学生とその保護者の方の合計40名が参加しました。
 また、ポスターを館内に常設掲示していただけることになり、継続的な周知啓発が図れることが期待できました。
電波教室の模様 黒板にポスターを掲示

平成29年6月11日(日)
「時のウィーク2017」で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、明石市の明石公園内の「時のウィーク2017」の会場において、電波適正利用の周知啓発用ののぼり及びポスターを掲示し、また、来場者に電波適正利用のリーフレットやうちわなども配布しました。
 ブースには、「でんぱなんでも相談」コーナーを設置し、6件の受信相談等の対応を行いました。来場数は、約35,000人でした。
ブースにポスター等を掲示しての周知啓発活動 受信相談等に対応する推進員

平成29年3月11日(土)
神戸市立美野丘小学校でファミリー電波教室を開催
 美野丘小学校において、神戸灘ライオンズクラブと共催でファミリー電波教室を開催し、児童22名、電波適正利用推進員6名が参加しました。
 開催に際して、「青少年と科学技術を楽しむ会」にご協力を頂きました。
 電波教室では、@でんぱ実験(周波数、電波伝搬、偏波、アンテナなど)、A 電波の利用とルールの説明、BAM/FMラジオの製作、C完成したラジオを使用したフォックスハンティングなどを行いました。
 ラジオから音声が聞こえた時、参加者は喜びで満ち溢れていました。
周波数帯の解説中 AM/FMラジオの製作中

平成29年2月19日(日)
香住区中央公民館で電波教室を開催
 兵庫県美方郡香美町の香住区中央公民館において、電波教室を開催し、小学生 20名、保護者16名、同公民館職員2名、電波適正利用推進員が7名参加しました。電波教室では、@電波を使用する時のルールの説明、A電波の仕組みや性質の実験(クリスタルイヤホンを使った電話実験、ゲルマニュウムラジオによる受信実験等、BDVD「おもしろ電波教室」の視聴、Cラジオ製作を行いました。
電波の実験模様 DVD「おもしろ電波教室」の視聴中

平成28年8月7日(日)
豊岡市立三方小学校で電波教室を開催
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、豊岡市立三方小学校において、小学生17名及びその保護者5名を対象に電波教室を開催しました。
 会場では、『不法電波はいけません!』のポスターを掲示、『電波クリーン運動』ののぼりを立て、電波を使用する時のルール、電波の仕組みとその性質についての実験、クリスタルイヤホンによる電話遊び、『おもしろ電波教室』(DVD)の放映などを行いました。
 その後、(一財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)から提供を受けたAM/FMラジオキットの組み立てを開始。推進員から指導を受けながら、はじめての半田ごてを使って部品を基板に取付けて完成させました。参加者は、完成したラジオから放送が聞こえると、満面の笑みと達成感をあらわにし喜びを感じていました。参加者全員が電波に関しての興味を持っていただき、身近な電波のルールの大切さについて理解をしていただきました。
電波の受信実験する参加者 不慣れな半田ゴテを使いラジオの組立て中

平成28年7月28日(木)
桜ケ丘小学校でファミリー電波教室を開催
 兵庫県川西市立桜ケ丘小学校において、「ファミリー電波教室」が開催され、児童等12名、が参加しました。 
 ファミリー電波教室では、「おもしろ電波教室」のDVD放映、電波のお話し、電波実験及びAM/FMラジオの製作を通じて電波適正利用の周知啓発を行いました。
 参加者は興味深く電波実験などを見ていました。また、完成したラジオから音楽や音声などが聞こえた時には、教室内は、喜びに満ち溢れていました。
 この電波教室は、兵庫県川西市教育委員会の後援を受け、川西市の小学校で毎年開催しています。
推進員からの「身近な電波の話」に耳を傾ける小学生

平成28年7月26日(火)
「風呂の日」に大筒温泉(西宮市)で周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は、「風呂の日イベント」 に合わせて、西宮市内の銭湯 「大筒温泉」の協力を得て、電波適正利用の周知啓発活動を行いました。
 銭湯内のロビーに『不法電波はいけません!』のポスターを掲示するとともに、同リーフレットやグッズを来場者約50名に配付し、電波のルールについて知っていただきました。
お風呂のロビーに電波環境保護ポスターを掲示 銭湯の入り口でリーフレットの配布

平成28年7月23日(土)
NICT「未来ICT研究所」一般公開日における周知啓発活動
 兵庫県電波適正利用推進員協議会は近畿総合通信局と連携し、電波の適正利用についてのパネル展示、電波クイズ並びにリーフレット及びうちわ等の配布による周知啓発活動を行いました。また、同局は電波監視機器やスペクトラム受信機を利用した電波の観察の体験教室、「おもしろ電波教室」等のDVD放映を、さらに同協議会は、電波センサーを用いた電波の見える化実験を行い、「でんぱなんでも相談コーナー」では、太陽光発電システムからの雑音についての相談がありました。 来場者は小学生とその保護者など500名余りで、興味深くご覧いただきました。
パネル展示と電波クイズ実施中 でんぱなんでも相談コーナー開設

平成27年2月1日(日)
「2015関西ハムシンポジウム」会場(尼崎市)で周知啓発活動
 日本アマチュア無線連盟兵庫県支部及び大阪府支部の共催による「2015関西ハムシンポジウム」の会場において、のぼりやポスタの掲示、「でんぱなんでも相談」コーナーの設置、リーフレットやグッズの配布等により周知啓発活動を行いました。

平成26年8月17日(日)
香住中央公民館(香美町)で電波教室
 電波教室で、@電波を使用する時のルール説明、Aクリスタルイヤホンを使用した有線通信(糸電話)の混信実験、B電波実験(400MHz帯の電波伝搬ついて説明。アンテナェレメント数で電波伝搬の強弱をLEDの点灯・消灯表示で分かり易く説明)、C児童に受信アンテナを配布し館内での受信状況を実証・確認、Cアマチュア無線局による国内アマチュア局との交信、Dラジオキットの製作を行いました。
組み立てが終わった児童は、放送を受信し喜んでいました。

平成25年8月31日(日)
「潮芦屋フリーソーン」(芦屋市)で周知啓発活動
 兵庫県合同防災訓練(兵庫県、芦屋市、尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町)の会場において、周知啓発活動を行いました。
 日本アマチュア無線連盟兵庫県支部ブースの一隅を借用し、ポスター一旗の掲示、リーフレットやグッズ類を配布し周知啓発活動を行いました。