千葉県電波適正利用推進員の活動

令和6年1月4日(木)
いすみ市の公共施設を中心に通年での周知啓発活動を実施

 千葉県電波適正利用推進員協議会は、令和5年6月から本年1月にわたる通年で、いすみ市(勝浦市等の周辺を含む。)の自治体関係施設、幼稚園、保育園、自治会、公民館等の公共施設、漁業協同組合等を中心に訪問し、電波の適正利用についての説明を行い、理解を得られて、ポスターの掲出、リーフレットの備付けを依頼・実施するなどして、一般の方々の目に触れやすい施設での周知啓発活動を行いました。

ポスター掲示の状況

平成31年2月17日(日)
大原漁港(いすみ市)の朝市で周知啓発活動を開催

 千葉県電波適正利用推進員協議会は、いすみ市の協力を受け、朝8時から開催される「大原漁港の朝市」会場に、ブースを設け、周知啓発活を行ないました。
 当日は、港湾の強風で、途中ブースのテントを取り外すアクシデントがありましたが、参加推進員の協力で準備した電波利用環境保護用のパンフレットや関連グッズを、買い物客や観光客など約500名に手渡し、電波の適正利用を呼びかけました。
 この推進員活動の様子は、千葉日報、いすみ市の広報誌「広報いすみ」などの取材もあり、千葉日報(H31.2.18)に掲載されました。
 港に近い八幡神社参道などの掲示板に周知啓発ポスターを掲示して、周知啓発も行なっています。

買い物客に周知啓発する推進員

観光客にも周知啓発活動

八幡神社の掲示板に掲示されたポスター

千葉日報(H31.2.18)に掲載された記事

平成30年10月2日(火)
いすみ市の千町小学校で電波教室開催

 千葉県電波適正利用推進員協議会は、いすみ市の千町(ちまち)小学校の6年生8名を対象に電波教室を開催しました。
 電波教室では、「デンパ君のおもしろ電波教室」(DVD)を視聴して、テレビやラジオなど身近な電波利用を学び、千葉県水産情報通信センター(千葉県御宿町)宮崎通信士から、千葉県漁業無線の説明を受け、日頃あまり意識しない電波の利用とその大切さを理解してもらいました。
 その後、推進員の指導を受けながら生徒たちは、AMラジオキットに部品を10箇所の半田付け作業などにより完成させました。参加者からは「初めて半田コテを使い、完成したラジオから放送が聞こえて、うれしかった」などの感想がありました。当日は、朝日新聞、千葉日報新聞、いすみ市の広報誌「広報いすみ」の取材を受けました。
 この電波教室の様子は、「朝日新聞デジタル」に動画入り掲載されました。
<掲載サイト>「朝日新聞デジタル」

ラジオの組み立てを指導する電波適正利用推進員

組み立てたラジオで放送を受信中

平成30年6月10日(日)
「かずさFM局」と「みなのばひろば(木更津市羽鳥野)」で電波教室を開催
  ~サテライトスタジオ見学と生放送に出演し、電波利用を実体験~

 千葉県電波適正利用推進員協議会は、電波の日・情報通信月間の記念行事としてコミュニティ放送局である「かずさエフエム」と共催でFMラジオを作る電波教室と広場に訪れた人に電波環境保護のリーフレットを配布して、周知啓発活動を実施しました。
 電波教室に参加した小学5年生は、千葉県協議会深井会長と、サテライトスタジオ「みなのば 突撃 生ラジオコーナー」の生放送番組に出演しました。
 深井会長から、放送や携帯電話など、生活を支える電波の大切さを、利用ルールを地域住民の皆さんに理解いただくためのイベントであること説明、参加児童は、線をつなぐところが難しかったけど、花火のイラストを描いた自分のラジオから、「かずさFM」が聞こえてうれしかったとの感想が放送されました。 
また、スタジオの外では、雨の中、孫が作ったFMラジオから聞こえた、「おじいちゃんありがとう」との呼びかけに最高の笑顔と手を振って答えていました。
 今回のイベントは、昨年8月、「君津ふれあい祭り」の「電波何でも相談室コーナー」で、電波教室についての相談を受け、実現したもので関東地区では、コミュニティ放送局との共催による電波教室は初めての開催。
 今後も周知啓発活動の場において、電波教室の相談等があれば実現に向け取り組みます。

生放送中の深井会長・参加児童とパーソナリティ

「おじいちゃんありがとう」の生放送の声を、孫が作ったFMラジオで聴き思わずニッコリ

平成29年11月18日(土)
柏市総合防災訓練で推進活動行う

 平成29年度柏市総合防災訓練会場において、電波適正利用の周知啓発活動を行ないました。推進員は、会場内で電波適正利用をアピールし、足を止めて話を聞いていただきました。
 また、訓練の総合指揮をとられていた柏市長からも非常時における電波利用、日常的な電波の適正利用がいかに重要かを説明する機会もあり、あらためて電波利用の重要性を理解して頂きました。
 当日の会場には参加者、見学者等約3000人以上の方が訪れました。

閣下の命令に従え!

電波ってなんだろうね、大きくなったらわかるよ

12Next »


以前の報告はこちら>>

  • 周知啓発活動 地域のイベント等で電波の相談の受付やリーフレット等の配付を行っています。
  • 電波教室 ラジオを組み立てたり、DVDを見て楽しく電波への理解を深めます
  • 不法電波・不法無線局とは
  • 技適マークをチェック!! 詳しくはこちらへ
  • 電波をよく知るリンク集 電波をもっとよく知るためのリンク集です。
  • 電波博物館 Radio Wave Museum 電波を知る・学ぶコンテンツをご用意しています