埼玉県電波適正利用推進員の活動

令和5年11月3日(金・祝)、4日(土)
東松山市の「日本スリーデーマーチ」で周知啓発活動を実施

 埼玉県電波適正利用推進員協議会は、11月3日(金・祝)、4日(土)の2日間、ウォーキングのスタート・ゴール地点となる日本スリーデーマーチ中央会場(松山第一小学校)において、周知啓発活動及び電子ブロックを使用した電波教室を開催しました。
 これは、埼玉県のほぼ中央に位置する東松山市周辺の比企丘陵に設けられたコースを3日間歩く、国際ウォーキングの祭典であり、国内外から多数の参加者が訪れました。歩けのコース内においてものぼりを活用して周知啓発活動を行い、多くの方に電波の大切さをご理解していただきました。

電子ブロックで楽しく

当日参加の推進員

平成30年6月1日(金)
平成30年度「電波の日・情報通信月間」に個人表彰受賞

 埼玉県電波適正利用推進員協議会長の冨田 忠 氏は、6月1日(金)にホテルグランドパレスで開催された、平成30年度「電波の日・情報通信月間」記念式典において、総務省関東総合通信局長(局長黒瀬 泰平)から、多年にわたり電波適正利用推進員協議会の会長を務め、関係団体と調整し、電波の正しい使い方やルールについて、各自治体等と連携したイベントを企画するなど、良好な電波適正利用環境の維持及び協議会活動に多大な貢献をした功績が認められ、個人表彰されました。今後も更なる推進員活動が期待されます。
 なお、当日の夕方にテレビ埼玉、テレビ神奈川で放送されました。
 「電波の日」(6月1日)は、昭和25年に電波法、放送法及び電波監理委員会設置法が施行され、それまで政府専掌であった電波の利用が広く国民に開放されたことを記念して設けられ、国民各層の電波の利用に関する知識の普及・向上を図るとともに、電波利用の発展に資することにしています。

黒瀬局長から表彰状を授与された富田埼玉県協議会会長

平成29年11月11日(土)
さいたま市西区ふれあい祭で周知啓発活動

 さいたま市西区三橋総合公園で、11月11日(土)に開催された「西区ふれあい祭」において埼玉県協議会はブースを設けました。
 好天に恵まれ例年にもまして人出も多く(主催者発表約24,000人)、電波の適正利用の周知啓発活動は積極的に展開できました。また、ミニ電波教室として電子ブロックを使った体験は広範な年令層の関心をひき、電波を身近な存在と感じてもらうことができました。

これ おもしれえ!

電波についてこれを読むと何となくわかりますよ

平成29年11月3日(金),4日(土)
日本スリーデーマーチ40回記念大会会場で電波教室を開催

 11月3日、4日の両日に「日本スリーデーマーチ40回記念大会」が東松山市を中央会場として開催されました。
 両日あわせて中央会場には60,000人の来場者がありました。埼玉県電波適正推進員協議会は、中央会場にブースを設け、大会参加者や一般市民の方に電波適正利用のリーフレットを配布しました。
 また、おもしろ電波教室(DVD)を放映し、電子ブロックによる電波教室を行い身近の電波に親しみ、電波の利用ルール等の周知発活動も行ないました。
 ブースへの来訪者には、電波を正しく利用することの大切さを認識していただきました。

楽しそうに親子で参加

歩け!に混じり電波の適正利用をアピール

平成29年10月28・29日
第38回所沢市民フェステバルで周知啓発活動

 10月28日・29日の2日間にわたり、「第38回所沢市民フェステバル」が所沢航空記念公園を会場に開催されました。あいにくの雨模様の悪天候でしたが期間中推定約20万人の来場者があり、ブースに来場された約1500人の方々にリーフレット等を配布し周知啓発活動を行いました。また、小中学生を対象にした電子ブロックによるワイヤレスマイクの組立ての体験では、好奇心旺盛に取り組む姿が見られ、ブース内に設置した電波相談窓口では混信等の問題についてアドバイスを行うなど、電波適正利用について理解をして頂きました。

ここは、これでいいのかな?

その調子だよ!

12Next »


以前の報告はこちら>>

  • 周知啓発活動 地域のイベント等で電波の相談の受付やリーフレット等の配付を行っています。
  • 電波教室 ラジオを組み立てたり、DVDを見て楽しく電波への理解を深めます
  • 不法電波・不法無線局とは
  • 技適マークをチェック!! 詳しくはこちらへ
  • 電波をよく知るリンク集 電波をもっとよく知るためのリンク集です。
  • 電波博物館 Radio Wave Museum 電波を知る・学ぶコンテンツをご用意しています