栃木県電波適正利用推進員の活動

令和5年10月21日(日)
さくら市の「ゆめ!さくら博2023」で電波教室を開きました。

 栃木県電波適正利用推進員協議会は、10月21日の日曜日、さくら市の「ゆめ!さくら博2023」で電波教室を行いました。
 小学生と保護者・一般市民が参加し、DVDや実験で電波について学習したあと科学技術の基礎を体験してもらうため、FMラジオ作りに挑戦しました。
 「とても楽しく学べました。」、「素晴らしい体験をありがとうございました。」などの感想が聞かれました。

電波について学習

お母さんと作り上げたFMラジオ

令和5年8月23日(水)
真岡市科学教育センターで電波教室を開きました

 栃木県電波適正利用推進員協議会は、8月23日の水曜日、真岡市科学教育センター「夏休み公開」で、この夏2回目の電波教室を行いました。
 小学生や保護者など30名が参加し、ビデオ教材や実験・ラジオ作りで電波の性質や利用のルールについて学びました。
 参加者からは「電波の大切さに気が付いて、これからもっと電波を大切にしようと思いました。」また保護者からは「身近にある電波ですが、電波とは何だろうということも知らなかったので、勉強になりました。」などの感想が聞かれました。

ビデオで学習

完成したFMラジオを聴く

令和5年8月9日(水)
宇都宮市雀宮生涯学習センターで電波教室を開きました。

 栃木県電波適正利用推進員協議会は、8月9日の水曜日、宇都宮市雀宮生涯学習センター「青少年セミナー夏休み科学教室」で電波教室を行いました。 
 小学生11名が参加し、ビデオ教材や実験・ラジオ作りで電波の性質や利用のルールについて学びました。
 参加者からは「DVDやラジオ作りを通して、電波のきまりなどを楽しく知ることが出来ました。」「電波のおかげで、テレビやゲームをすることが出来ることが、よく分かった。」などの感想が聞かれました。

電波のルールを学ぶ

完成したFMラジオ

令和5年8月3日(木)
真岡市科学教育センターで電波教室を開催

 栃木県電波適正利用推進員協議会は、8月3日の木曜日、真岡市科学教育センターの「夏休み公開」において電波教室を行いました。
 小学生や保護者など35名が参加し、ビデオ教材や実験・ラジオ作りで電波の性質や利用のルールについて学びました。
 参加者からは「電波のことやルールについてを知り、ラジオをつくることができた。」また保護者からは「電波について技適マークがあることが知れて、勉強になりました。」などの感想が聞かれました。

電波のルールの説明

保護者と一緒にラジオ作り

令和5年3月5日(日)
「2023とちぎハムの集い」で周知啓発活動を実施

 栃木県電波適正利用推進員協議会は、3月5日の日曜日、宇都宮市の栃木県総合教育センターで行われた「2023 とちぎハムの集い」で、周知啓発活動を実施しました。
 会場には栃木県内外の沢山のアマチュア無線愛好家が訪れ、ルールを守ってアマチュア無線を楽しむ事の大切さを、配布グッズを配りながら説明したり、相談コーナーなどでお知らせすることが出来ました。

グッズを配りながら説明

電波何でも相談コーナー

123Next »


以前の報告はこちら>>

  • 周知啓発活動 地域のイベント等で電波の相談の受付やリーフレット等の配付を行っています。
  • 電波教室 ラジオを組み立てたり、DVDを見て楽しく電波への理解を深めます
  • 不法電波・不法無線局とは
  • 技適マークをチェック!! 詳しくはこちらへ
  • 電波をよく知るリンク集 電波をもっとよく知るためのリンク集です。
  • 電波博物館 Radio Wave Museum 電波を知る・学ぶコンテンツをご用意しています